アパートの全部屋の残置物を撤去しました、ゴミ置き場や外周りもしっかりと対応

桜の見ごろもあっという間に過ぎ、既に桜の花びらが散りはじめています。桜吹雪を見ることも風情があってよいのですが、もう少し桜の花を見る時期が長いと嬉しいです。短い期間だからこそ、よいのかもしれませんが・・・

残置物処分のご依頼をよくいただくのですが、対象の作業場所はマンションの一世帯分のお部屋、戸建てのお宅などがほとんどです。しかし、今回はアパートの建物全てが対象という残置物処分を行いました。

中野区にあるアパートで、総戸数は10戸。つまり、10戸のお部屋全てとアパートの周り、自転車置き場、ゴミ置き場までの残置物処分を依頼していただきました。アパートまるまる残置物処分はなかなかめずらしい経験です。

まずはアパートの外回りから作業開始。

アパート自転車置き場処分前
アパート自転車置き場処分後

自転車置き場には元住人の方が置いて行った自転車が数台残されていました。中には子供用の自転車もありました。

アパートゴミ置き場処分前
アパートゴミ置き場処分後

アパートのゴミ置き場には何故かゴミが置かれていました。既にアパート住人は住んでいないのでゴミが出るはずはないのですが、不思議です。とりあえず、ゴミは全て処分しました。

アパート階段下処分前
アパート階段下処分後

アパートの階段下にも残置物がありました。もはやだれが置いて行ったのかはわかりません。

一通り、外回りの残置物を撤去し終わり、今度は10部屋ある各部屋の中の残置物を処分していきます。

各部屋ごとに状況が違い、ほとんど処分品がない部屋もあれば、かなり物量が残っている部屋もありました。

アパート103号室
アパート103号室処分前1
アパート103号室処分後1
アパート103号室処分前2
アパート103号室処分後2

103号室の残置物処分。かなり汚れた状態でした。ゴミが床などに散乱しており、キッチンもかなりひどい状況。大きな家具などはありませんでした。残置物を全て撤去してもお部屋はかなり汚れたままでした。

アパート104号
アパート104号室処分前1
アパート104号室処分後1
アパート104号室処分前2
アパート104号室処分後2

104号室の残置物処分。生活していたままの状況で残されている感じでした。冷蔵庫や洗濯機、炊飯器などの生活家電やソファ、家具もそのまま。それなりに残置物の物量が多い部屋でした。

アパート105号室
アパート105号室処分前1
アパート105号室処分後1
アパート105号室処分前2
アパート105号室処分後2

105号室の残置物処分。他の部屋と間取りが少し違い、やや広いお部屋でした。お部屋は広かったですが、そこまで残置物は多くなく、搬出も大変ではありませんでした。

1階の5部屋の残置物処分を終え、2階へと上がります。

アパート203号室
アパート203号室処分前1
アパート203号室処分後1
アパート203号室処分前2
アパート203号室処分後2

203号室の残置物処分。家具、家電が数点あるだけでほとんど残置物はありませんでした。

アパート202号室
アパート202号室処分前1
アパート202号室処分後1
アパート202号室処分前2
アパート202号室処分後2

202号室の残置物処分。残置物は無かったのですが、エアコンの取外しやアパートの初期設備品を処分しました。10部屋ある部屋のうち半分は202号室と同様の状態でしたが、全ての部屋のエアコン取外し処分作業にはやや時間をとられました。

やや時間はかかってしまいましたが、アパートの10部屋、アパート周り、自転車置き場、ゴミ置き場の残置物処分を終えることができました。大量の残置物が残ったお部屋があったわけではなかったので、各部屋にかかる時間は短く済みましたが、10部屋あったことで最終的には時間がかかってしまいました。

最初に聞いたときにはアパート丸ごと残置物処分は厳しいなと思いましたが、無事に終えることができてホッとしました。

アパート、マンション、戸建ての残置物処分、丸ごと処分がありましたら便利屋一番星までお問い合わせください。

電話でのお問い合わせは045-271-2710へ
お問い合わせフォームはこちらから

コメント

タイトルとURLをコピーしました