桜の開花が宣言され、ところどころで桜の花が咲いているのを見かけるようになりました。最近の気温の上昇具合からみて、桜の花で満開になる日もそう遠くないと思います。何となく心も前向きになるような気がします。
中学校の卒業式へ父親として代理出席
先日、子供の中学校の卒業式に父親として代理出席して欲しいとのご依頼をいただきました。

特別なことをするわけではなく、父親として依頼者様と一緒に中学校の卒業式に参列するとう依頼内容です。仕事柄、普段スーツなどを着る機会がないので、久々にスーツに袖を通し、身の引き締まる思いでした。
卒業式も無事に終わり、特別何をしたわけではないですが役目もしっかりと果たせたと思います。
これまで様々な代行業務をしてきましたが、卒業式に参列するという代行は初めての経験でした。
結婚式代理出席

結婚式に代理出席して欲しいとのご依頼はよく受けることがあります。理由としては新郎新婦の人数に差が出ないように調整すること、事情により結婚式に呼ぶことのできる友達がいないこと、急遽参加予定の友人がこれなくなってしまったなど様々です。
基本的には複数名で結婚式に友人として参加するだけですが、時には受付や余興、スピーチを行うこともありました。
会議出席代行

会議に代理で出席して欲しいという依頼もあります。会議の内容は様々で、専門的な学会のような会議もあれば、ミーティングのような会議もあります。
依頼理由としては会議の日に都合が悪く出席することができないので代わりに出席して欲しいとうことがほとんどです。
会議では特に発言などはなく、じっと座っているだけのことが多いです。出席表に参加したことを記入したり、配布物を受け取り後日依頼者様へ郵送したりします。
幼稚園説明会の代理出席

幼稚園の説明会へ代理出席したこともあります。幼稚園の説明会は日程が重なることもあり、依頼者様だけでは対応することができないこともあるみたいです。
幼稚園の説明会の場合は、説明会の内容もしっかりと聞いておき、その内容を依頼者様へお伝えします。
恋人代行

若い頃は恋人代行も行いました。
しつこく付きまとわれている人が居て、依頼者様に彼氏がいると思わせる為に付きまとっている人がいる前で彼氏として車で迎えに行くということで駅まで車で迎えに行ったことがあります。
また、結婚することになったと仕事場の先輩に伝えたが信じてもらえないので、婚約者としてその先輩に会って欲しいということで、依頼者様、先輩、自分の3名でお食事したこともありました。
理由は様々です。
お通夜の参列代行

お通夜に代行で参列して欲しいと依頼されたこともありました。
息子さんからのご依頼だったのですが、知人が少なくお通夜に来てくれる人がいないので親がかわいそうだという理由で当方から複数名で参列させていただきました。
代行依頼をしていただく方の思いも様々です。
便利屋一番星では様々な代行、代理に対応しております。お困り事がありましたら気軽にお問い合わせください。
コメント